
2009年03月30日
森散策
検索から飛んで飛んで、森散策に行って来ました^^

TPで降り立って直ぐに、巨大うさぎさんがお出迎えしてくれました。

ここの他にもちょっと奥に行った場所にもうさぎさん。

可愛いんだけど。。。
可愛いんだけどね。。。

何故か、うさぎの前のポーズボールは太極拳w
謎だ。。。
この他にも、謎なことが沢山w

海辺で豪快に波をかぶってるうさぎが居たり

二箇所ある崖の上にあるこれが、オブジェクトじゃなくてアバターだったりw
一番の謎は、ずーっと後を付けてきてた「Forest Guardian」ってタグ付けた人。
え?何?私怪しい人じゃないよ?ここ、個人じゃなくてオープンスペースだよね?違うの?汗
とかビクビクしつつ、ぐるっと一周散策してきたんだけど、やっぱりなんだか怖いのでkeiさんを呼ぼうと(何の根拠も無いけど、keiさんなら勝てそうな気がしたからw)IMしてたら、その人から無言でそこの森のグループ招待が送られてきました^^;
怪しい人じゃ無いと認識されたのは嬉しいけど、なんか、ちょっと。。。ね。
「Thank you for a group invitation:)」と言って、相手の反応を待ったんだけど、何も言って来なかったのでささっとTPして来ちゃいました^^;
なんだったんだろ。。。
謎だ。。。
そんなこんなで、LM取って来るの忘れましたww

TPで降り立って直ぐに、巨大うさぎさんがお出迎えしてくれました。

ここの他にもちょっと奥に行った場所にもうさぎさん。

可愛いんだけど。。。
可愛いんだけどね。。。

何故か、うさぎの前のポーズボールは太極拳w
謎だ。。。
この他にも、謎なことが沢山w

海辺で豪快に波をかぶってるうさぎが居たり

二箇所ある崖の上にあるこれが、オブジェクトじゃなくてアバターだったりw
一番の謎は、ずーっと後を付けてきてた「Forest Guardian」ってタグ付けた人。
え?何?私怪しい人じゃないよ?ここ、個人じゃなくてオープンスペースだよね?違うの?汗
とかビクビクしつつ、ぐるっと一周散策してきたんだけど、やっぱりなんだか怖いのでkeiさんを呼ぼうと(何の根拠も無いけど、keiさんなら勝てそうな気がしたからw)IMしてたら、その人から無言でそこの森のグループ招待が送られてきました^^;
怪しい人じゃ無いと認識されたのは嬉しいけど、なんか、ちょっと。。。ね。
「Thank you for a group invitation:)」と言って、相手の反応を待ったんだけど、何も言って来なかったのでささっとTPして来ちゃいました^^;
なんだったんだろ。。。
謎だ。。。
そんなこんなで、LM取って来るの忘れましたww
タグ :森
2008年12月02日
Forest Park&Fort Serenity
テーマにそって作られた公園が何箇所もある『Forest Park』。

どうやらカップルさん向けの公園らしく、随所にカップル用のボールが配置されてました。
こちらは日本風な公園…らしい。

日本と中国が混じってるような気がするけど、その辺は気にしちゃいけないんだろな。。。w
この滝は、手前の入り口から中に入って行けます。

入っていった先には、やはりカップル用のボールがw
そして、橋を渡ってお隣にあるSIM『Fort Serenity』。

こちらも、カップルさん向けのSIMっぽいです。
奥の方にある、ちょっと南国チックな場所。

この小屋の中にもカップルさん用のボールが。。。って、もういいかww
一人でプラプラっとするにはちょっと寂しいけど、カップルで行くにはいいんじゃないかな?
場所はコチラ→Forest Park&Fort Serenity

どうやらカップルさん向けの公園らしく、随所にカップル用のボールが配置されてました。
こちらは日本風な公園…らしい。

日本と中国が混じってるような気がするけど、その辺は気にしちゃいけないんだろな。。。w
この滝は、手前の入り口から中に入って行けます。

入っていった先には、やはりカップル用のボールがw
そして、橋を渡ってお隣にあるSIM『Fort Serenity』。

こちらも、カップルさん向けのSIMっぽいです。
奥の方にある、ちょっと南国チックな場所。

この小屋の中にもカップルさん用のボールが。。。って、もういいかww
一人でプラプラっとするにはちょっと寂しいけど、カップルで行くにはいいんじゃないかな?
場所はコチラ→Forest Park&Fort Serenity
タグ :公園
2008年11月27日
*CHAKRYN FOREST*
イライラっとした時は、綺麗なとこに行って癒されてくるのが一番。
ってなワケで、*CHAKRYN FOREST*に行ってきました。


ここは、光がとっても綺麗:*:・(*´Д`*)・:*:・
朝昼晩、どの設定でも綺麗に見えます。
で、ここの森は綺麗なだけじゃなくて、色んなトコに仕掛けが。。。

見るからに入りたくなってしまう謎の穴。
この穴に飛び込んで、狭い道を通って行った先には。。。

幻想的な海底の森が現れます。
崖の中にある洞窟に入って行くと。。。

外の世界とは全く違った、こんな空間に出たりもします。

ちょっと変わった、タツノオトシゴのメリーゴーランドもありました。
また、森の中にはこんな感じで貼紙がしてある場所があって、

貼紙をタッチすると貰えるノートカードに、クエストとアイテムの場所のヒントが書かれています。
因みにこの場所のは、書いてあるアイテム4種類を持って切り株の上のクローバーにタッチすると、アイテムが貰える仕組みになってました。
フラフラっと散策してるだけでも楽しいけど、アイテムを探しながら森を隅々まで歩いてみるのもいいですよー^^
3箇所あるクエストをこなした頃には、すっかりイライラも解消され。。。てたかも?w
余談だけど、集めてタッチしてる時に丁度オーナーさんがいらっしゃって、「クエストにチャレンジしてくれてありがとー」と、ペンダントを下さいました。
なんていい人なんだろ。。。
オーナーさん、SS撮り忘れちゃってゴメンナサイ;;
とても素敵な森はコチラ→*CHAKRYN FOREST*
ってなワケで、*CHAKRYN FOREST*に行ってきました。


ここは、光がとっても綺麗:*:・(*´Д`*)・:*:・
朝昼晩、どの設定でも綺麗に見えます。
で、ここの森は綺麗なだけじゃなくて、色んなトコに仕掛けが。。。

見るからに入りたくなってしまう謎の穴。
この穴に飛び込んで、狭い道を通って行った先には。。。

幻想的な海底の森が現れます。
崖の中にある洞窟に入って行くと。。。

外の世界とは全く違った、こんな空間に出たりもします。

ちょっと変わった、タツノオトシゴのメリーゴーランドもありました。
また、森の中にはこんな感じで貼紙がしてある場所があって、

貼紙をタッチすると貰えるノートカードに、クエストとアイテムの場所のヒントが書かれています。
因みにこの場所のは、書いてあるアイテム4種類を持って切り株の上のクローバーにタッチすると、アイテムが貰える仕組みになってました。
フラフラっと散策してるだけでも楽しいけど、アイテムを探しながら森を隅々まで歩いてみるのもいいですよー^^
3箇所あるクエストをこなした頃には、すっかりイライラも解消され。。。てたかも?w
余談だけど、集めてタッチしてる時に丁度オーナーさんがいらっしゃって、「クエストにチャレンジしてくれてありがとー」と、ペンダントを下さいました。
なんていい人なんだろ。。。
オーナーさん、SS撮り忘れちゃってゴメンナサイ;;
とても素敵な森はコチラ→*CHAKRYN FOREST*
2008年11月26日
Hearing Forestのクリスマス
pekoさんの森、Hearing Forest がクリスマス仕様に模様替えしました。

秋仕様も素敵だったけど、クリスマス仕様もとっても素敵…(*´Д`*)

カフェの周りもクリスマス一色に。

深夜設定にすると、更に素敵な空間になってます。
池にドボンと入ると、そこにはサンタさんの隠れ家が。。。

サンタさんはハート柄のパンツを愛用している模様。。。w
そしてそして、pekoさんからクリスマスプレゼントが!!!

クリスマス仕様のネイルがFreeで頂けちゃいます。

小屋の後ろにある、こちらのパネルから頂いて下さいませ♪
ネイルのお隣に並んでいるクリスマスのデコレーションは1L$。
自分でカラーを変えれば好きな色に出来る仕様になってました。
また、今まで販売されていた、カウンター、チェアー、テーブルも冬仕様で再登場。
pekoさんのカフェで使用しているものと同じなので、その場で現物確認できます^^
カフェの営業時間内であればpekoさんもいらっしゃいますので、是非一度足を運んでみて下さいませ♪
営業時間
月・木・日:22:00~24:00
金・土:23:00~25:00
火・水:定休日
pekoさんの森はコチラ→Hearing Forest

秋仕様も素敵だったけど、クリスマス仕様もとっても素敵…(*´Д`*)

カフェの周りもクリスマス一色に。

深夜設定にすると、更に素敵な空間になってます。
池にドボンと入ると、そこにはサンタさんの隠れ家が。。。

サンタさんはハート柄のパンツを愛用している模様。。。w
そしてそして、pekoさんからクリスマスプレゼントが!!!

クリスマス仕様のネイルがFreeで頂けちゃいます。

小屋の後ろにある、こちらのパネルから頂いて下さいませ♪
ネイルのお隣に並んでいるクリスマスのデコレーションは1L$。
自分でカラーを変えれば好きな色に出来る仕様になってました。
また、今まで販売されていた、カウンター、チェアー、テーブルも冬仕様で再登場。
pekoさんのカフェで使用しているものと同じなので、その場で現物確認できます^^
カフェの営業時間内であればpekoさんもいらっしゃいますので、是非一度足を運んでみて下さいませ♪
営業時間
月・木・日:22:00~24:00
金・土:23:00~25:00
火・水:定休日
pekoさんの森はコチラ→Hearing Forest
2008年11月17日
冬仕様
先日、ペコさんが来た時に『ここは冬にはしないの?』と言われ、「奥の方を冬にしたよー」とご案内。

が!
『木だけやん!』
と突っ込みを頂きましたw
たしかにww
ってなわけで、ちょっぴり変更。

リス君のほうから見るとこんな感じ。

昼でも結構暗めなんだけど、深夜設定にするとこんな感じになってます。

なんか寒々しいな…。
最近、ここに篭ってることが多くて気付いたことが一つ。
家の中に急に人が現れるw
前の土地の持ち主の人のLMで飛んで来るんだろうけど、ソファに座っててイキナリ頭上に知らない人が現れるのはどうも…。
いちおー声は掛けるんだけど返事は無し。
しかも、暫く眺めてると色んなところを無言でクリックしまくったりなんかしてw
私もLM整理していて飛んだ先が様変わりしてて誰かの家の中ってことは時々あるけど、「やべっ!」と思って直ぐに立ち去るけどなぁ…。
人が居て家の中=誰かの家って発想はないのかも?w
って、ランディングポイント変えてなかったのが悪いんだけどねw

が!
『木だけやん!』
と突っ込みを頂きましたw
たしかにww
ってなわけで、ちょっぴり変更。

リス君のほうから見るとこんな感じ。

昼でも結構暗めなんだけど、深夜設定にするとこんな感じになってます。

なんか寒々しいな…。
最近、ここに篭ってることが多くて気付いたことが一つ。
家の中に急に人が現れるw
前の土地の持ち主の人のLMで飛んで来るんだろうけど、ソファに座っててイキナリ頭上に知らない人が現れるのはどうも…。
いちおー声は掛けるんだけど返事は無し。
しかも、暫く眺めてると色んなところを無言でクリックしまくったりなんかしてw
私もLM整理していて飛んだ先が様変わりしてて誰かの家の中ってことは時々あるけど、「やべっ!」と思って直ぐに立ち去るけどなぁ…。
人が居て家の中=誰かの家って発想はないのかも?w
って、ランディングポイント変えてなかったのが悪いんだけどねw
2008年11月02日
森拡張
無駄なスペースとなりつつある我が家の森が奥に拡張されました。

SIMを跨ぐのでちょっと難儀するけど、渡って行けるように橋も掛けました。

落ちるか落ちないかは運次第w
ホントは地下室があるおうち。
土地が掘り下げられないので、地下室撤去;;

今までのっぱらでお着替えしてたけど、今度からは中でちゃんと着替えようっとw
なーんもありませんが、開放スペースにしてあるので自由に遊びに来て下さいませ^^
場所はコチラ→*HP*PARK

SIMを跨ぐのでちょっと難儀するけど、渡って行けるように橋も掛けました。

落ちるか落ちないかは運次第w
ホントは地下室があるおうち。
土地が掘り下げられないので、地下室撤去;;

今までのっぱらでお着替えしてたけど、今度からは中でちゃんと着替えようっとw
なーんもありませんが、開放スペースにしてあるので自由に遊びに来て下さいませ^^
場所はコチラ→*HP*PARK
2008年10月24日
2プリの木
滝の次は木だなってことで、木探しの旅に出てます。
自分で作れればいいんだろうけど、そんな技術はないので、アチコチ飛んで行っては木の前で「う~ん、どうやったらこんなのができるんだ?」と悩みまくり。
で、最近一番悩んだのが『Sculptomancy』の木。
これで2プリなんだよねぇ…。

こんなのも、幹と枝合わせて2プリ。

写ってるの全部2プリですわ。

よくある低プリムの木(1枚の板にテクスを貼ってクロスさせたやつ)とは違って、ちゃんと立体的。
スカルプなんだけど、離れてもほとんど形の崩れもないし。
因みに、お値段250L$。
ある程度見栄えのいい木を置きたいけどプリムが…って人にはいいかも。
2プリの木のお店はコチラ→Sculptomancy
自分で作れればいいんだろうけど、そんな技術はないので、アチコチ飛んで行っては木の前で「う~ん、どうやったらこんなのができるんだ?」と悩みまくり。
で、最近一番悩んだのが『Sculptomancy』の木。
これで2プリなんだよねぇ…。

こんなのも、幹と枝合わせて2プリ。

写ってるの全部2プリですわ。

よくある低プリムの木(1枚の板にテクスを貼ってクロスさせたやつ)とは違って、ちゃんと立体的。
スカルプなんだけど、離れてもほとんど形の崩れもないし。
因みに、お値段250L$。
ある程度見栄えのいい木を置きたいけどプリムが…って人にはいいかも。
2プリの木のお店はコチラ→Sculptomancy
2008年10月22日
滝完成…?
なんだかやっつけ仕事っぽいけど(笑)滝が出来ました。

水の部分と岩合わせて全部で45ぷり(タブン)。
あぁ~こうやってみると青がきついな…。
ちとやり直しかも;;(メンドイから直ぐにはやらないけどw)
滝の周りに、はるおさんが鹿を配置。

くそぉ~何も出せるもんがない…。
あ、そうだ!あれがあった!
で、出したのがコレw

数では負けてるけど大きさでは勝ってるぞw
鹿は座れないけど、リス君は座れるんだから~ww
さて、次は周りを何とかしなくちゃな…。
飽き性+マイペースなので、なかなか作業が進みません;;

水の部分と岩合わせて全部で45ぷり(タブン)。
あぁ~こうやってみると青がきついな…。
ちとやり直しかも;;(メンドイから直ぐにはやらないけどw)
滝の周りに、はるおさんが鹿を配置。

くそぉ~何も出せるもんがない…。
あ、そうだ!あれがあった!
で、出したのがコレw

数では負けてるけど大きさでは勝ってるぞw
鹿は座れないけど、リス君は座れるんだから~ww
さて、次は周りを何とかしなくちゃな…。
飽き性+マイペースなので、なかなか作業が進みません;;
2008年09月27日
ハロウィン仕様
pekoさんからカボチャのテーブルセットが届いたので、早速置いてみました。

可愛いカボチャの椅子は、3ポーズ入り。
タッチで切り替えらる仕様です。
このテーブルセットは、pekoさんの森で販売されてます。

商品の詳しい説明などはpekoさんのブログをご覧下さいませ。
森もハロウィン商品メインに可愛く変身してました。

ハロウィン気分を味わいたい方、ハロウィン商品をお探しの方、是非一度pekoさんの森を訪れてみて下さい^^
pekoさんの森はコチラ→Hearing Forest
試しに、思い付きで作ったテーブルクロスをかけてみました。

でも、これだと折角のカボチャが見えなくなっちゃうから却下だな…。
って、人のものに勝手に手を加えるなってね。汗

可愛いカボチャの椅子は、3ポーズ入り。
タッチで切り替えらる仕様です。
このテーブルセットは、pekoさんの森で販売されてます。

商品の詳しい説明などはpekoさんのブログをご覧下さいませ。
森もハロウィン商品メインに可愛く変身してました。

ハロウィン気分を味わいたい方、ハロウィン商品をお探しの方、是非一度pekoさんの森を訪れてみて下さい^^
pekoさんの森はコチラ→Hearing Forest
試しに、思い付きで作ったテーブルクロスをかけてみました。

でも、これだと折角のカボチャが見えなくなっちゃうから却下だな…。
って、人のものに勝手に手を加えるなってね。汗
2008年09月22日
クマ再び
クックさんに頂いた、どでかクマさん。
丁度はるおさんが作っていた木が完成したので、公園の向かい側に専用の島を作ってあげました。

クマさんに抱かれながら、まったりまったり。

公園から見たクマさんの島。

やっぱ、でかっ!!
丁度はるおさんが作っていた木が完成したので、公園の向かい側に専用の島を作ってあげました。

クマさんに抱かれながら、まったりまったり。

公園から見たクマさんの島。

やっぱ、でかっ!!