ソラマメブログ › Suitable Life › + 場所 + › 小島とツリーハウス。そして、火星。

2009年04月17日

小島とツリーハウス。そして、火星。

おうちの近くにある小島が前から気になっていて、作者さんのピックから販売先に飛んで行ってみました。
小島とツリーハウス。そして、火星。
島全体がセットになって売ってました。
木や花やベンチも全部ついててお値段3900L$。
1024ぐらいの土地にすっぽりはまるぐらいの大きさかな。
殆どがスカルプなので、歩くとちょっとばかし宙に浮いてるけど、足下見ながら歩く人なんてそうそういないもんねw

ちょっと離れた場所にツリーハウスもありました。
小島とツリーハウス。そして、火星。
見た目登れそうにない感じのハシゴだけど、ちゃんと登れましたw
登ると中央に焚き火があって、何人かでくつろげるような感じになってました。
コチラはお値段1900L$。
お高いのかお安いのか。。。どうなんでしょね?

で、ここのSIMは全体がこのクリエイターさんの商品の展示場みたいな感じになってるんだけど、色んな所に遊び要素があって結構楽しかったです^^
小島とツリーハウス。そして、火星。
SIMの真ん中辺りにあるこの空飛ぶ物体(こーゆーの、なんて言うの?汗)は、乗ると自動で動いてSIMをぐるっと周ってくれます。
ツアーライドってやつっすね。
小島とツリーハウス。そして、火星。
上昇したり下降したり、割とスローペースでの移動でした。

ツアーライドの近くにはロケットもありました。
小島とツリーハウス。そして、火星。
ロケットに乗って、操縦席の前にあるパネルをクリックすると。。。
小島とツリーハウス。そして、火星。
宇宙に向かって発射しますw
小島とツリーハウス。そして、火星。
ロケットが向かう先は、どうやらあの星のようです。

そして、到着した先は。。。
小島とツリーハウス。そして、火星。
火星の宇宙ステーションでした^^

ツアーライドもロケットも、視点固定しないで、座った時の視点のまま乗ってた方が臨場感あっていいかもです。
いや、いいですw
でもって、一人でのんびり行くよりも、カップルさんで行った方がいいかも。


場所はコチラ→Garden of Da Vinci



同じカテゴリー(+ 場所 +)の記事画像
Wasted Night
~ nostos ~
-nest in oberstdorf-
遊園地とエッグハント
サーカス
++Lavender++
同じカテゴリー(+ 場所 +)の記事
 Wasted Night (2009-10-10 18:23)
 ~ nostos ~ (2009-09-14 10:47)
 -nest in oberstdorf- (2009-05-15 15:29)
 遊園地とエッグハント (2009-03-21 12:31)
 サーカス (2009-01-30 20:37)
 ++Lavender++ (2009-01-21 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。